ご自身のお仕事で懸念されていることをコーチングのテーマにされたKさん。
Kさんはお一人お一人と向き合うお仕事をされているが故に、どうしても色んな方がお客様としていらっしゃいます。
そのお仕事で「引っかかっていること」をテーマに持って来られて、コーチングを終え、なんと一晩明けたら【行動しました】のメッセージが。
なんというスピード!
Kさん持ち前の行動力もさることながら、一気に動けた理由は、なんと私とのコーチング中にあったといいます。それは何だったのでしょう?
Kさんからのメッセージをご紹介します。(ご本人に掲載のご承諾を頂きました)
なりたい状態からゴールを作った
なぜ直ぐ行動に移せたかというと「コーチング時間内に『自分のなりたい状態』『相手になってもらいたい状態』への具体的行動が明確になったから」です。
仕事で生じた問題と向き合う時、どうしても課題解決のための具体的な方法を考えることに時間とエネルギーを多くを使います。
今回のコーチングではまず「ご自身がどんな状態になりたいか?」「大切なお客様に、どんな状態になってもらいたいか?」というとてもシンプルなところからスタートしました。
それは、お客様と良い関係を続けることや、ご自身のビジネスを守ることにもつながるのでしょう。
ご自身がベストな状態でいられることを「選択」した時点で、そのための具体的な方法は、Kさんの中でどんどん輪郭を帯びていき、Kさんにエネルギーが戻ってくるのが、表情からも伝わってきました。
やっぱり面倒だから行動しないでモヤモヤしてる自分と、行動したけど、結果失敗した時の自分と、どっちが嫌かな〜と考えたら、行動せずにモヤモヤしてる自分だな、と感じたから行動しました^_^
Kさん、ご感想ありがとうございました!
投稿者プロフィール

-
メンタルブロックを自信に変えて
やりたいことを堂々と実現する自分をつくる
ダイヤモンドメンタル・発掘コーチ
プロフィールはこちら
最新の投稿
- 2019.10.25メンタルモヤモヤの突破口に必要なこと
- 2019.10.16メンタルハズレだった店から学ぶ思考法
- 2019.10.06メンタルコーチング&ボイジャーリーディングの難しさを実感した反省記録
- 2019.10.06メンタル恐れを味方にするには?